京都山科のおすすめランチ【熟成豚かわむら】でサクサクジューシーなとんかつを堪能!

京都市山科区にある熟成豚のとんかつを食べられるお店【熟成豚かわむら】に行ってきました。

【熟成豚かわむら】は、ミシュランのビブグルマンにも掲載された人気店です。

【熟成豚かわむら】のとんかつは、低糖質のパン粉で包み、ラード・ブレンド油で二度揚げされています。

低温でじっくりと揚げることで、衣はサクっと身はジューシーなとんかつに仕上がります。

他では味わえないレベルのとんかつを、いただくことができるお店です。

とんかつ好きさん必見‼是非、最後までご覧ください!

目次

【熟成豚かわむら】に行ってきました。

熟成豚かわむら看板

京都市山科区で美味しいとんかつが食べられると評判のお店【熟成豚かわむら】に行ってきました。

土曜日の11時に行きましたが、さすが人気店!開店から30分で、すでに3組ほど待っている人がいました。

それでも30分弱でお店に入ることができました。

店内はテーブル席とカウンター席があります。

テーブルには甘口・辛口のとんかつソースやご飯のおともになる佃煮やお漬物が置かれています。

そして、お塩。マルドンシーソルトというお塩で粒子が大きく粗塩です。

さてさて、注文したのは、

お店の1番人気メニュー「ロースかつ定食(130g)」

2番人気メニュー「リブロースかつ定食(170g)」

そして、ちょっと贅沢な「超特上ロースかつ定食(170g)」こちらの超特上ロースかつ定食を注文すると好みの熟成豚の銘柄を選ぶことができます。

熟成豚「東京X(エックス)」を選びました。

定食には、豚汁とご飯、添え野菜がついてきます。

ご飯は3杯まで無料でお代わりできます。その他、豚の佃煮お代わり・豚汁大盛・キャベツ大盛の嬉しいサービスもありますよ。

そして、一品メニューの、「大ぶりエビフライ」「八幡平サーモンフライ」「キャベツたっぷりミンチかつ」も注文。

味の感想は、「ロースかつ定食(130g)」は、さすが1番人気メニュー!とんかつの衣はサクッとしていて軽い食感。

お肉の赤身と脂身のバランスがベスト!脂身もさっぱりとした上質の脂身なので、1枚ペロッと完食できちゃいます。

2種類のソースをつけていただきました。

どちらのソースもとんかつとの相性抜群!

なのですが‼ソースをつけるのがもったいないくらい、とんかつの熟成豚が美味しくて、最終的には塩一択!

塩が熟成豚の甘味を引き立ててくれるので、余計な調味料はいりません。

続いて、「リブロースかつ定食(170g)」

こちらは、先述のロースかつ定食よりも脂身多めです。

普通のとんかつなら、食べ進めるうちに脂身がくどくなってきますが、【熟成豚かわむら】のリブロースかつは、脂っこさを一切感じません。

むしろ、嚙むたびに溢れ出す脂身の旨味と甘味がくせになります。

こちらのリブロースかつもやはり、ソースではなく塩でいただきました。

そして、お待ちかねの「超特上ロースかつ定食(東京X)」のお味はというと。

豚肉革命が起こります!豚肉ってこんなに美味しいの⁉ってびっくりします!

ロースかつ定食とリブロースかつ定食の豚肉でも、充分に感動できる味なのですが、超特上は別格です。

まずは、お肉の香りが良い!豚肉独特の臭みは全く無く、甘いナッツのような香りを感じられます。

そして、肉の保水性に優れている品種の「東京X(エックス)」というだけあって、噛んだ時に肉汁がじゅわっと口の中に広がるのですが、その肉汁が、がすっきりとしていて上品な味!

熟成豚の旨味って本当に凄いんですよ。170gの量でもあっという間に食べきれてしまいます。

定食についてくる豚汁も絶品です。

豚の旨味がたっぷり入った豚汁は野菜も入っていて具だくさん、この豚汁だけでもご飯一杯食べられてしまいます。

そして、一品メニューですが、どれも衣がサクサクしていて美味しい。

個人的には「八幡平サーモンフライ」が1番好みでした。お店で作られているのでしょうか、ごろっとした卵が入ったタルタルソースが気に入りました。

【熟成豚かわむら】は、どれもこれも美味しくて、行列ができる人気店になるのも納得のお店です。

熟成豚の味が強烈に記憶に残っていて、またすぐ食べに行きたいです。

熟成豚「東京X(エックス)」とは

【熟成豚かわむら】では、超特上とんかつを注文すると、数ある熟成豚の品種から好きなものを選ぶことができます。

今回、注文した「東京X(エックス)」についてご紹介します。

「東京X(エックス)」は、東京の地産特産豚です。

北京黒豚・イギリス系黒豚パクシャー・デュロック種の3品種の豚を交配させて改良した系統豚です。

特徴は、上質の赤身と脂肪がほどよく混ざっていて、肉の保水性に優れています。

そのため、加熱しても肉汁が外に流れ出にくくなり、ジューシーな食感を楽しむことができます。

ナッツのような独特の甘い香りも「東京X(エックス)」の特徴の1つです。

通常の豚と違い、大量生産することが難しいので、希少価値があり、「幻の豚」と言われています。

【熟成豚かわむら】メニュー

【熟成豚かわむら】のランチメニューをご紹介します。

ドリンクメニューもあります。

お持ち帰りメニューもあります。

選べる熟成豚メニュー

【熟成豚かわむら】では、特上・超特上のメニューを注文すると、ランクに合った熟成豚の中から、自分の好きな品種の豚を選ぶことができます。

特上の熟成豚メニューはこちら↓

超特上の熟成豚メニューは、先ほどご紹介した「東京X」以外に3品種あります。

様々な特色をもつ熟成豚を扱っているので、自分好みの豚を見つけてください。

【熟成豚かわむら】お店情報

所在地:〒607-8089 京都市山科区竹鼻西ノ口町57-1

地図はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京・都らいふぉ~すサイト運営者のNONさんと申します。

数あるブログサイトの中から当サイトにお越しいただきありがとうございます。

京都生まれ京都育ちのNONさんが、京都の観光地やイベント、お薦めの飲食店などなど京都の情報をたくさんお伝えします。

コメント

コメントする

目次