京都– tag –
-
京都の冬の一大イベント!【京都マラソン2024】今年も開催!!
京都の冬の風物詩ともいえるイベント【京都マラソン2024】が2024年(令和6年)2月18日(日曜日)に開催されます。 京都マラソンは京都市内の有名観光地がマラソンコースになっているので、走りながら京都観光気分を味わえることでランナーに人気のマラソン大会... -
京都三条・新しくなった【三条大橋】夜間ライトアップで雅な景色を堪能!
三条大橋は、京都三条通りにあり、一級河川の鴨川に掛けられている橋です。 2022年(令和4年)より開始された改修工事が2023年(令和5年)の12月末に完了しました。 当初の工事終了は2024年(令和6年)の春頃とされていましたが、予定よりも早く改修工事が終わり... -
京都発のダッチ珈琲と美しいパフェの店【からふね屋珈琲店・竹田店】
地域密着型の経営方針で、地元の人達から愛され続ける、京都で人気のカフェ【からふね屋珈琲店】 お店の自慢は、特別な抽出技術で作られたダッチ珈琲と、お店が開発に力を入れている、珈琲に合うパフェです。 今回は、京都伏見にある、【からふね屋珈琲店... -
京都伏見の焼きたて香る街のベーカリー【GEBACKENゲべッケン】深草本店
京都に3店舗を構える、焼きたて香る街のベーカリー パンと洋菓子のお店【GEBACKENゲベッケン】 小さなお店ですが、店内の可愛らしいメルヘンチックな雰囲気と美味しいパンが人気で、遠方から来店する人も少なくありません。 今回は、本店である【GEBACKEN... -
開園100周年を迎えた京都府立植物園の開園記念イベントに行こう!
「生きた植物の博物館」と言われている、京都府立植物園は2024年(令和6年)の1月1日に開園100周年を迎えました。 周年記念に伴い、京都府立植物園では、2024年1月5日(金曜日)から1月8日(月曜日・祝日)に開園100周年記念イベントが開催されます。 今回は、日... -
本格コーヒーが味わえる京都伏見の【SOHYA COFFEE】
2023年の4月にオープンした本格コーヒーが味わえるお店【SOHYA COFFEE(ソウヤコーヒー)】へ行ってきました。 お店自慢のコーヒーはもちろん、美味しいランチやスイーツメニューもあるダイニングカフェです。 今回は、美味しい食事と絶品コーヒーが味わえる... -
お散歩好きさん必見!1年中楽しめる休日のお出かけスポット【宝が池公園】へGO!!
京都の左京区に位置する、宝が池公園をご存知でしょうか? 周辺約1.5㎞の宝が池を中心に子どもが遊べるエリアや、遊歩道、芝生の広場などの施設を備えた大きな公園です。 自然に囲まれた宝が池公園は、桜や紅葉を満喫できる公園としても人気があります。 ... -
美味しいパンが大集合!!京都パンフェスティバル2023 in上賀茂神社
京都で最大級のパンの祭典、京都パンフェスティバルが今年も上賀茂神社で開催されます。 京都パンフェスティバルは来場者数5万人を超える人気のイベントです。 今年は京都市内のホテルやベーカリーを中心に各地から20店舗が上賀茂神社に集結! このイベン... -
京都北山そばの名店・そば料理【よしむら 北山楼】
京都北山エリアは京都の北部に位置します。 京都市立植物園や京都コンサートホールなどの文化施設があり、北山通りには名店やお洒落な店が多く、多くの世代から人気の高いスポットです。 今回は、北山にあるそばの名店【よしむら 北山楼】をご紹介させて... -
紅葉ライトアップ 京都梅小路公園紅葉まつり2023
梅小路紅葉まつり2023