京都でうどん食べるならココ!京都・伏見の美味しいうどん屋【手打ちうどん 福来たる】

京都・伏見の町でほっと一息つける、美味しい手打ちうどんのお店【手打ちうどん 福来たる】をご紹介させていただきます。

コシのある手打ち麵と、厳選された食材で作られた旨みたっぷりのお出汁が最高のうどん屋です。

お一人でも、ご家族でも、お昼ごはんにもぴったり。

うどん好きさん必見のお店です、是非、最後までご覧ください。

京都の美味しいうどん屋【手打ちうどん 福来たる】のこだわり

美味しいうどんを食べられる京都・伏見の【手打ちうどん 福来たる】は、お昼時には行列ができる日もあるほど人気のうどん屋です。

【手打ちうどん 福来たる】には、美味しいうどんを提供するためのこだわりがあるんです!

【手打ちうどん 福来たる】のこだわり①うどん

【手打ちうどん 福来たる】では、独自ブレンドした2種類の小麦粉を使ってうどんを作っています。

何度も足で踏んだうどんを一晩寝かせて熟成させ、翌日手打ちし、ゆでたてのうどんを提供しています。

【手打ちうどん 福来たる】のこだわり②出汁

  • 昆布・・・北海道産本利尻昆布を使用。クセがなく、甘みのある香りのよい出汁が取れる。
  • 鰹節・・・鹿児島県枕崎産の本鰹を使用。上品であっさりとしていて、香りが豊富なのが特徴。
  • 宗田節・・・高知県産宗田鰹を使用。濃厚でコクがある。
  • 鯖節・・・熊本県産のごまさば、ひらさばを使用。香りはあっさりとしているが、味は濃く、コクがあるのが特徴。
  • 鰯節・・・宮崎県産のうるめいわしを使用。黄金色で濃い香りと後に残る深みがある。

このように、美味しいうどんと最高の出汁を作るために、厳選された素材を使用しています。

【手打ちうどん 福来たる】基本情報

所在地:〒612-8432 京都市伏見区深草柴田屋敷町76

地図はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京・都らいふぉ~すサイト運営者のNONさんと申します。

数あるブログサイトの中から当サイトにお越しいただきありがとうございます。

京都生まれ京都育ちのNONさんが、京都の観光地やイベント、お薦めの飲食店などなど京都の情報をたくさんお伝えします。

コメント

コメントする